nature’s diary

日々感じていること・ボディートーク療法・心ヨガ・身体と心の話・

祈りの時間。

 

先日、車で帰宅途中に交差点で信号待ちをしていたら、目線の先に立ったりしゃがんだりしている二人の外国人男性がいた。

そこは回転寿司屋で、一階は駐車場、二階は店舗、その二人の外国人男性は一階の駐車場にいた。

最初は屈伸運動でもしているのかな?と思って見ていたら、彼らはしゃがむと、膝まずき、顔を地面に擦り付け、また起き上がりという一連の動作を繰り返していた。

そう、彼らは礼拝の時間にわざわざ店の外に出て、神に祈りを捧げていたのだ。

私は、こんな場所で!?と、とっても驚き、しばらく彼らを見ていた。

時間は13時55分頃だっただろうか。

 何の宗教にも属せず、あまり関心もない私だが、宗教によっては祈りの儀式があること、最近では空港やホテルにも礼拝室を設けられていることもニュースで知っていた。

でもまさか信号待ちでその儀式を目にするとは思いもしていなかった。

お寿司を食べようと駐車場に入ってきた人たちも驚いている様子だった。

 

 調べて見ると、日本にも沢山の宗教が存在している。

世界規模で見たらそれはもう数えることも出来ないほどの宗教があり、世界人口のほとんどの人が何かしらの宗教を信仰している。

きっと何にも属していない私の方が、世界の人から見たら珍しいのだろう。

駐車場で祈りを捧げていた男性たちも日々の祈りによって幸福への感謝の気持ちを体現しているのだと思うと、それぞれの考え、幸せの形を尊重しなければいけないなと思った。

日本にいるとなかなか感じることが出来ないけれど、世界中の人々はそれが当たり前であり、日常なのだ。

 

 

何万年前、何十万年前とも言われる太古の昔に生まれた宗教。

そして、そこから様々な種類の宗教ができ、これだけ文明が進化した2017年の今も、その教えが受け継がれている。

それは人間が超越した力や存在から守られ、助けられ、支えてもらっていると感じることが日常的で当たり前のことであり、人間の側にずっとあり続けるものだからなのだと思う。

宗教に属していない私でも、自分に何かが起きた時、何かを迫られた時は勿論のこと、それ以外でも自然とそうした力や存在を意識することはよくある。

 

人間が人間を超越したものへ思いを馳せるというのは、とても原始的だけど一番人間らしい部分のように思える。

きっとこれからもずっと、大きな力や存在はあり続けるのだろう。